Good friends , good books and a sleepy conscience: this is the ideal life.
―――Mark Twain
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(掲載サイト:春眠堂 不二 香様) 短編連作シリーズ 連載中
――滅ぼせるものなら、滅ぼしてみろ。
時は中世、フランスの片田舎に一人の吸血鬼が屋敷を構えていた。
暗黒都市の番犬であり、太陽も銀の弾丸も恐れない彼の名は、シャルロ・ド・ユニヴェール。
とにかく楽しいです。
デフォルトで傲岸不遜、ありえないくらいに普通じゃない吸血鬼のユニヴェールはもちろんのこと、彼の屋敷に勤めるメイドのパルティータや、昼は人間夜は猫で自称亡国の王子であるルナール、ヴァチカンや暗黒都市の面々などキャラクターがとっても個性豊かで面白い人たちばかり。
ユニヴェールは愛すべきキャラクターですね。実際にお知り合いになりたいとは思いませんけれど(笑)
そんな彼が、雇い主だというのに全く持って適わないメイドのパルティータも大好きです。あの守銭奴っぷりや毒舌っぷりが爽快。
この作者さんのセンスはすごいなぁと思います。
この作品は実際の歴史を背景としていますが、他には和風から洋風まで様々なファンタジーを書いていらっしゃいます。
どれをご紹介させていただこうかすごく迷ってしまったくらい、すべての作品が大好きです。
パルティータと同列に並ぶくらい、レベッカ・ジェラルディにも惚れました(笑)
――滅ぼせるものなら、滅ぼしてみろ。
時は中世、フランスの片田舎に一人の吸血鬼が屋敷を構えていた。
暗黒都市の番犬であり、太陽も銀の弾丸も恐れない彼の名は、シャルロ・ド・ユニヴェール。
とにかく楽しいです。
デフォルトで傲岸不遜、ありえないくらいに普通じゃない吸血鬼のユニヴェールはもちろんのこと、彼の屋敷に勤めるメイドのパルティータや、昼は人間夜は猫で自称亡国の王子であるルナール、ヴァチカンや暗黒都市の面々などキャラクターがとっても個性豊かで面白い人たちばかり。
ユニヴェールは愛すべきキャラクターですね。実際にお知り合いになりたいとは思いませんけれど(笑)
そんな彼が、雇い主だというのに全く持って適わないメイドのパルティータも大好きです。あの守銭奴っぷりや毒舌っぷりが爽快。
この作者さんのセンスはすごいなぁと思います。
この作品は実際の歴史を背景としていますが、他には和風から洋風まで様々なファンタジーを書いていらっしゃいます。
どれをご紹介させていただこうかすごく迷ってしまったくらい、すべての作品が大好きです。
パルティータと同列に並ぶくらい、レベッカ・ジェラルディにも惚れました(笑)
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/02)
(02/05)
(12/15)
(12/09)
(12/08)
(12/05)
(12/01)
(10/14)
(07/15)
(06/29)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析